2023.4.9 中木川谷急沢 沢登り 裏妙義
裏妙義の中木川谷急沢の右俣遡行、左俣下降の周回をしてきました。沢の水よりも落ち葉を漕ぐのが大変な沢登りでした。
裏妙義の中木川谷急沢の右俣遡行、左俣下降の周回をしてきました。沢の水よりも落ち葉を漕ぐのが大変な沢登りでした。
沢の講習会を行いました!
巻機山に突き上げる米子沢は超が付くほどの一流な沢登りルートで沢登をする人なら一度は訪れたい場所です。日帰りでも十分可能ですが、今回は別ルートを計画するも増水に阻まれてマッタリの米子沢1泊になりました。
白毛門沢は谷川岳利根川水系で明るくナメや適度な小さめの滝が多く初心者でも比較的楽しく遡行できる。とはいえ、沢登りは何かあったときには救助等も行いづらく大変危険を伴うのでロープ等装備はもちろん事前の沢登りにおける地形図のカスタマイズもしっかりと行う。