2023.08.19-21 尾白川黄蓮谷右俣
甲斐駒ケ岳頂上に北面から直接突き上げる黄蓮谷右俣。沢中2泊でどっぷり満喫してきました。
甲斐駒ケ岳頂上に北面から直接突き上げる黄蓮谷右俣。沢中2泊でどっぷり満喫してきました。
北岳バットレスに下部フランケ~Dガリー奥壁へ継続して登ってきました!
昨年台風で断念した間ノ岳へ、梅雨の合間をぬって登ってきました。
南アルプス最北の3000m峰。女性的で緩やかな山容から「南アルプスの女王」とも呼ばれる仙丈ヶ岳に登ってきました。
ヤチキ谷で沢登りを楽しんできました!
台風直撃の予報を避け、良い天気の中、赤石沢奥壁中央稜へアルパインクライミングを楽しんできました。
心地よい木漏れ日の中、笹ノ沢で春の沢を楽しんできました。
南アルプス最南端、聖岳・光岳のWハントに挑みました!
行ってみたいと話には何度か上がっていた戸台川周辺のアイスクライミング。なかなかいく機会に恵まれなかったがようやく“合宿”という形で行けることになった。
アイスクライミングの名ルート黄連谷。今回遡行した左俣は登攀的なルートで大小様々な滝が次々と現れ飽きさせない。このスケールの谷はどことも例えることができない広大で素晴らしい。遡行できる季節が限られているのでとても希少で価値のある山行となった。