2025.7.26 稲子岳南壁左カンテルート

Climbing

【日程】2025.7.26
【場所】稲子岳南壁左カンテルート
【メンバー】gazi,sakamo, tony,mai
【種別】アルパイン
(報告者) mai八ヶ岳のアルパイン入門ルート、稲子岳南壁左カンテへ行ってきました!苔むした美しい八ヶ岳の森からスタート。
この時期はやはり、暑い!


滝汗を書きながらしらびそ小屋へ到着。みどり池越しの天狗岳が美しかった!ルーファイ担当sakamoを先頭に取り付きまで進む。


大きく迷うことなく到着できたが、2パーティーが待っている状態。お昼から天気が崩れる予報だったので時計を見ながら準備&待機。
1時間ほどの順番待ちのあと、ようやく最初のリードが登攀開始できたものの上が詰まっていてまたもや待機。雨や雷が来た場合の相談をしつつ、途中待つ場面もありつつ3ピッチ目まで登ることができました。


でも、1人目のリードが4ピッチ目を上っている途中で雷の音が・・
最終ピッチ目前なので登り切ってしまうこともできたが、前のパーティーが最終ピッチで手こずっているらしく進まず・・
どうするかを相談し、全員4ピッチ目に上がりそこから懸垂で降りることに。雨も降りだし雷も鳴っている中、懸垂下降を3回繰り返し、取り付き場まで戻りました。


お約束ですが・・降りた頃から雨は止み、下山は降られることなく歩けました。最終ピッチまで登り切れなかったものの、悪天候での対応や懸垂など良い練習&勉強になる山行となりました!4 個のファイル