【日程】2025.4.26
【場所】白馬主稜_2号雪渓
【メンバー】MAD、chimm
【種別】積雪期バリエーション、バックカントリー
(報告者)MAD
climb&ride&rideということで
白馬主稜と2号雪渓にワンデイで行ってきました。
猿倉手前が崩落により通行止めのため2時15分に二股から自転車で出発

曇りだったのに出発前に綺麗な星空!
気付いたら明るくなってきて、朝日を見ながら主稜へ


雪稜、雪壁、ナイフリッジを歩き所々ガレ場やクラックが嫌な感じでしたが、風もなく最高のコンディションでした。








そして山頂直下の2号雪渓を滑降しました。
ドロップポイントの雪庇をSABで確保しながら少し工事をしました。chimm工事ありがとう!!
山頂は風が強くなかなか滑りだせない…
風が止まった瞬間GO!!



もう燃えそうなくらい太腿パンパンでした笑猿倉から自転車で爆走し、行動時間13時間の充実した1日でした!