2023.05.03-04 燕岳~常念岳縦走
天気に恵まれ、綺麗な稜線を楽しみながら残雪期の燕岳~常念岳を縦走してきました。
 Mountaineering
Mountaineering天気に恵まれ、綺麗な稜線を楽しみながら残雪期の燕岳~常念岳を縦走してきました。
 Other
Other夏の山行に向けて、初心者の私達は物見岩でシステムの練習を行いました
課せられた課題は20ピッチ
約半年振りのトレーニング
忘れていることも沢山あり、思い出しながら練習しました。
 Alpine
Alpine桜満開で最高なロケーションの中、初日は有笠山でのフリークライミング。それぞれ課題のルートを見つけて登り込み!
 Mountaineering
Mountaineeringコース:天神平スキー場~(天神尾根)~谷川岳(往復)
もう3月まだ3月、26日の雨が山では雪となって積もっていることを期待しつつ…
 Mountaineering
Mountaineering雪山入門でも人気の八ヶ岳の天狗岳へ行ってきました。
 Mountaineering
Mountaineering歩き始めから終わりまで、息をもつかせぬ絶景の連続はこれぞ雪山の醍醐味。冬の北アルプス入門、唐松岳に登ってきました。
 Climbing
Climbing6月以降フリークライミングをしていなかったので、クライミング欲が高まって会のメンバー3人を捕まえて小川山に行ってきました!!
 River trekking
River trekking沢の講習会を行いました!
 Other
Other毎年恒例行事のロープワーク講習を6月に大町市にある人工壁で行いました
 Alpine
Alpine八ヶ岳の稲子岳 南壁 左カンテは多くの人が登る人気のルートで、アルパインデビューにはもってこいのルートです。