2025.03.22 上州武尊山_登山

Mountaineering

【日程】2025.3.22
【場所】上州武尊山
【メンバー】nomu,gu3(非会員)
【種別】積雪期登山
(報告者)gu3(非会員)

谷川山系が一望できる武尊山のピストンです。冬期は川場スキー場のリフトを乗り継ぎ、リフトトップから剣ヶ峰山までショートカットできることから多くの登山者でにぎわっていました。


また、入山にはココヘリ持参、登山届の提出義務といったルールがあり、今回すべてnomuさんの事前手配によってスムーズに第一関門をクリアすることができました。

早々に武尊山登頂。

中ノ岳まで続く1つのトレースを見て満場一致で「行きましょう!」と武尊山までのガチガチに固まったトレースとは打って変わりふかふかの稜線雪上歩きに心もウキウキ。


更に中ノ岳から先はノートレースで雪も腐り始めていましたが家ノ串岳まで足を延ばしました。
春霞でしたが雲ひとつない青空のもと谷川岳を筆頭に尾瀬の燧ヶ岳まで見渡せる稜線歩きに大満足の一日でした。