2023.4.6 大面岩左稜線(瑞牆山)
瑞牆山で春の気持ちいいクライミングを楽しんできました!
瑞牆山で春の気持ちいいクライミングを楽しんできました!
夏の山行に向けて、初心者の私達は物見岩でシステムの練習を行いました
課せられた課題は20ピッチ
約半年振りのトレーニング
忘れていることも沢山あり、思い出しながら練習しました。
桜満開で最高なロケーションの中、初日は有笠山でのフリークライミング。それぞれ課題のルートを見つけて登り込み!
コース:天神平スキー場~(天神尾根)~谷川岳(往復)
もう3月まだ3月、26日の雨が山では雪となって積もっていることを期待しつつ…
裏妙義の中木川谷急沢の右俣遡行、左俣下降の周回をしてきました。沢の水よりも落ち葉を漕ぐのが大変な沢登りでした。
西穂高岳の冬季バリエーションルートの「西尾根」から小鍋谷へスキーで滑降しました。たっぷりいじめられ、しびれる山行でした!
冬季の阿弥陀岳に御小屋尾根ピストンで行ってきました!
雲ひとつない快晴のなか摩利支天大滝を登ってきました。
佐久志賀フリークライミング
3月とは思えない陽気の中、佐久志賀にてフリーを満喫してきました。
北信五岳に囲まれた佐渡山。気持ち良い天気の中、春スキーを堪能してきました!